6/2より、徐々に保育を再開しました。 久しぶりの幼稚園。子どもたちは好きな遊びを見つけて遊びます。まるで昨日まで園に来ていたかのようにです。 幼稚園には、すでに食べられる木の実が沢山熟していて、桑、ジュー
施設開放中止のお知らせ
緊急事態宣言が解除され、6月から緩やかに保育を始める予定にしています。 しかしながら、施設開放はまだ行うことができません。 大変心苦しくはありますが、6月13日・7月4日に予定していた施設開放は中止いたします。 ご理解の
おひさまのへやはしばらくお休みです
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が延長になり 小学校も休校、幼稚園も休園の日々が続いております。 おひさまのへやも、まだしばらくはお休みです。 ちいさい人たち、ご家族の皆さま、どうぞお健やかにお過ごしください
休園が続いています
新学期が始まり、3日間自由登園日を設けましたが、4月10日から休園となりました。 新型コロナウイルスの感染拡大が早く収まり、子どもも大人も安心して過ごせる日が来ることを願っています。 園庭は緑が濃くなりシダレエノキの若葉
おひさまのへや4月休室のお知らせ
おひさまのへやは、新型コロナウイルス対策のため、4月一杯お休みいたします。 楽しみに待って下さっていた皆さんには大変申し訳ありませんが、ご了承ください。 再び、皆さまに会えるのを楽しみにしています。
卒園式
3月18日(水)第52回 卒園式が行われました。 天候に恵まれ暖かい日差しの中、22名の年長児が、家族に見守られて卒園いたしました。 保護者の皆さまも、様々なことを思い出しながら共にこの卒園式に臨まれたことと思います。
あと1週間
まるで春そのものの暖かさ。 新型コロナウイルス対策で自由登園ですが、ほとんどの子どもたちは幼稚園に来ています。 ミモザが満開となりました。真っ青な空に黄色が美しく映えます。 ユスラウメがチラホラと開花し始めました。昨年は
お楽しみ会
2月28日(金)、お楽しみ会で、やえちゃんこと八重幡典子さんにおいでいただきました。 やえちゃんの美しい声とパワーに引き込まれた子どもたち。楽しい歌やお話に思わず立ち上がってしまいます。 また、悲しいお話の中の優しい歌声
おひさまのへや 休室のおしらせ
おひさまのへやから、お知らせです。 新型コロナウィルス対策の為 本日から、しばらくの間 休室する事になりました。 遊びに来る事を楽しみにして下さっていた方 申し訳ありません。 開室する時には改めてお知らせ致します。 皆様
お店ごっこ…そして春へ
2月14日(金)はお店ごっこ。年長組が話し合ってお店を決め、時間をかけて品物を作りました。前日にお店の準備(品物を陳列、ディスプレー)をしていよいよ開店。年中組と大人(職員)も参加して買い物を楽しみました。 エントランス