おひさまのへやワークショップ 耳つぼ体験
肩こり、頭痛、倦怠感、目の疲れ・・・・などの症状のある方はおられませんか。 耳のつぼに、小さい玉(ボールペンの先を少し大きくしたようなもの)を貼ることで、 不快な症状が和らいだり、耳ががぽかぽか、からだも暖かく感じたりす
つぼみの会 第2回
12月11日(水)の午後に、4月からひまわり幼稚園に入園する子どもたちのお母さま方が集まって、 小さなクリスマスアレンジメント製作をいたしました。 思い思いにグリーンを配置して、姫リンゴ・バラ(プリザーブド
クリスマスコンサート
12月10日、チェロとピアノによる「こどものためのクリスマスコンサート」を行いました。 チェロは井上とも子さん、ピアノは菅野万里子さん。ともに神さまを信じるクリスチャンの方々です。 幼稚園の年少、年中、年長とむさしの学園
クリスマスアレンジメント
12月4日(水)午後、チャリティーの会を行いました。 卒園生のお母さまのご指導の下、お母さま方がクリスマスアレンジメントを作りました。 今年はキャンドルの色が特徴的。それぞれにすてきなアレンジになりました。 集まった会費
クリスマスの準備が始まっています
ひまわり幼稚園では、11月27日(水)の礼拝から、アドベントに入りました。 イエス・キリストの誕生を祝うクリスマスを待つ期間のことを「アドベント」と言います。 「クランツ」(4本のろうそく)に一つ灯りを点し、ツリーも飾っ
おひさまのへや フタバの日「クリスマスアレンジメント」
12月11日(水)は「フタバの日」です。(生後1ヶ月から2020年4月1日現在2歳の親子の会)今回は、手のひらサイズの小さなクリスマスアレンジメントを作ります。ひまわり幼稚園卒園児のお母様(阿部さん)がご指導くださいます
12月おひさまのへやカレンダー
秋の園庭
秋も深まってまいりました。日なたは暑いくらいですのに、日陰は冷たく感じます。 子どもたちは、落ち葉で遊んだり、園庭に絵を描いたり、穏やかに秋の一日を過ごします。 まだまだ半袖のTシャツや裸足の人もいますが、
収穫感謝祭礼拝と豚汁パーティー
11月6日(水)に収穫感謝祭礼拝を守りました。それぞれの家庭から持ち寄った野菜を飾って、秋の実りを神さまに感謝する礼拝です。 そして、11月7日(木)は、持ち寄った野菜を使って、豚汁パーティーです。役員のお母さま方が、か