9月28日(土)は武蔵野学園の運動会です。 今年は、お天気の心配をしなくてもよさそうです。 秋晴れの空の下、幼稚園と小学校の合同運動会が楽しく元気いっぱいに行われますように。
秋らしくなってきました
朝、晩が涼しくなりました。園庭にも、秋風が吹きトンボも飛んできます。 保育室でも、園庭でもじっくり遊ぶ子どもたちです。
おひさまのへや10月カレンダー
まだまだ暑いです
まだまだ暑い毎日ですが、元気に、園庭や保育室で遊びを展開しています。プールで水遊びを楽しんだり、日陰で遊んだり。
子育て支援講座楽しく終了しました。
9月11日(水)10時から、幼稚園主催の子育て支援講座「お話とわらべうた」が行われました。講師のやえちゃん(八重幡典子さん・ストーリーテラー)の美しく響く声で、沢山のわらべうたで体遊び、触れ合い遊びを楽しみました。 1歳
9/7は施設解放・自由登園日です
9/7(土曜日)は施設解放・自由登園日です。園児は9:00から、満2歳以上の未就園の方は保護者の方と9:30から。11:00までです。お待ちしています。
子育て支援講座「お話とわらべうた」9月11日10:00から11:00
幼稚園では、子育て支援講座を年3回開催しています。今回は2回目。 「お話とわらべうた」と題して9月11日(水)10:00から11:00、未就園のお子さまとお母さまを対象とした会を予定しています。講師は八重幡典子さんです。
花壇ができました
夏休みが終わり、子どもたちが幼稚園に帰ってきました。保育室も園庭も賑やかです。夏休み中に年長組前の水道のところに、新しく花壇ができました。日当たりが良いので草花には最適な環境です。 2学期も、子どもたちが元気に過ごすこと
幼稚園説明会 9月4日14時~
9月4日(水)14:00から、次年度の入園をお考えの方のために「幼稚園説明会」を行います。ひまわり幼稚園の保育について理解を深めていただきたいと考えております。 普段の園生活の様子を写真や映像でご覧いただいたり、ひまわり
おかあさま方から、幼稚園に通わせての感想をいただきました。その2
おかあさま方から幼稚園に通わせての感想をいただきました。ひまわり幼稚園を知るための参考になさってください。 その2 年長組 ●「あなたはあなたのままでいい」。一人ひとりを尊重し、子どもを大切に温かく見守ってくださってい