11月8日(木)、前日の収穫感謝祭礼拝に持ち寄った野菜を使って、お母さま方の協力により、豚汁をいただきました。園庭にかまどを作り、木を燃やして作る豚汁は、幼稚園中に良いにおいが漂ってお腹がグーグー。皆でいた
収穫感謝祭礼拝を捧げました
11月7日(水)は収穫感謝祭礼拝でした。子どもたちの家庭から様々な収穫物が持ち寄られました。神様の恵みを受けて育った作物や果物を字架の下に並べて、眞喜子園長から世界で最初の収穫感謝祭礼拝の話を聞きました。年長組のお母さま
秋を感じます
朝晩の冷え込みが秋の終盤を感じさせるようになってきました。 保育室にも、沢山の『秋』です。
11月1日は入園考査日です
11月1日は入園考査のため、幼稚園は休園となります。 おひさまのへやもお休みですので、ご了承ください。
赤かぶが大きく育ちました
年中組で、9月19日に種をまいた赤かぶが大きく育ちました。 今日は、3株抜きました。長細い物もあり「唐辛子みたい」などの声もありました。お弁当の時に、薄くスライスして味見をしました。少しからかったですが、みずみずしくシャ
創立50周年感謝礼拝をまもりました
本日、歴代の先生方を交えて子どもたちとともに、創立50周年感謝礼拝をまもりました。旧約聖書のレビ記25章のヨベルの個所の朗読の後、江幡眞喜子園長のお話を聞き、50年の長きにわたり神さまに愛され、守られ、沢山の恵みを頂いて
お母さま方の感想をご紹介します ~年長組~
年長組 自由にのびのびと、子どものやりたいことをうまく引き出してくれる幼稚園です。年中からの入園ということもあり、はじめは引っ込み思案なタイプでしたが、今では積極性も生まれ、穏やかに育っています。そして、広い園庭は花や木
運動会の開催について
運動会は予定通り、本日開催いたします。 なお、武蔵野学園は10/9(火)代休となりますので、おひさまのへやもお休みいたします。ご了承下さい。
運動会延期のお知らせ
『むさしの学園』の運動会は、10月6日(土)に延期します。 午前5時時点の気象情報により、降雨打ち切りの可能性があるためです。 ご面倒をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
おかあさま方の感想をご紹介します ~年中組~
年中組 ●ひまわり幼稚園は、子どもの気持ちを第1に考え、寄り添ってくださる園だと思います。すでに卒園した長女も、今通っている次女も幼稚園が大好きです。行事の時などに作ってくる作品も自然の素材を生かした、他に