<この記事は、第2回考査についてのご案内です>

 

1.願書配布

11月13日(木)まで配布します。

今年度から、願書は所定のフォームからお申し込みいただき、メールにPDFを添付して配布しています。
以下のURLをクリックして、お申し込みください。
https://forms.gle/uwtEig1WM1ZQXjQv7

2.出願手続き

11月13日(木)午後3時まで受け付けています。
本学園の出願手続きは、考査料のお振込と記入済み願書の送付という2段階になっています。
受験番号は、考査料の入金順で割り振ります。
考査料振込口座の詳細、願書印刷、記入上のお願いなどは、願書配布のメールに記載があります。

なお、11月7日(金)以降、願書は郵送ではなく、窓口に直接、ご提出くださいますよう、お願いいたします。

原則として平日の午前8時から午後4時までの間、対応しています。

また、考査料のお振込と願書のご提出は、あまり間が開かないようにご協力ください。

 

3.受験票
考査料のお振込、願書の提出、両方を確認後、受験票を送付します。
考査当日、ご持参ください。

 

<第2回考査説明会のご案内>

・11月6日(木)午前10時45分〜12時ごろ

・前半は学校見学と考査の概要の説明、後半は校長との個別相談を予定しています。

・参加申し込みは、以下のURLからお願いいたします。

https://forms.gle/hRoRRQ15wLhNFZpD6

 

<ご案内>
・現在、第3回考査の出願もお受けしています。
・各種書類の行き違いを防ぐためにも、早めの出願、対応へのご協力、よろしくお願いいたします。

 

第2回考査についてのお知らせ