今日の昼休み、6年生の門出を祝う会を持ちました。 「会」とはいえ、それほどのことはできない現状です。 いつも以上の間隔を開けて体操の隊形に広がり、誰も一言も発さない、静かな会。 しかも10分にも満たない、わ
2年生による、ひかりホール美術館「大きな木の下で」
ひかりホール美術館 2年の大作『大きな木の下で』完成 自分自身を絵にすることと大きなキャンバスに協力して大きな木で遊ぶ様子を描くことを進めてきました。 自分を描く経験が無い子も多くいました。
2年生の多角形学習・自分たちで作ってみた。
先日の算数では多角形の学習をしました。 角、頂点、辺、三角形、四角形、五角形‥、など、基本的なことを学んだ後、自分たちで多角形を作ってみました。 材料は、粘土、つま楊枝、竹ひごです。 &nbs
3年国語 音読の工夫
今、3年生の国語では、一文一文丁寧に読み取り、登場人物の気持ちを考え、抑揚をつけて読む等工夫して音読する練習をしています。 「すっとんきょうな声で言いました。」 という文があり、登場人物の台詞を「すっとんき
卒業間近の6年生・先日の野川の時間
雲一つない快晴。 野川の自然からも春の訪れを感じます。 卒業が間近になった六年生ですが、普段と変わることなく今日も自然の中でのびやかに遊んでいます。 鬼ごっこをしたり、お話をしながら散歩をしたり、それぞれの
第11回 Zoom説明会のお知らせ
この度、第11回Zoom説明会を開催することになりました。 日時:2021年3月22日(月)午前11時~11時30分 ご視聴くださる場合、学園ホームページのフォームからお申込みをお願いいたします。 追って、
軽く考えてはいけない。手を動かし、地道にコツコツ取り組むこと…
5年生は、家庭科で刺繍に取り組んでいます。 はじめは戸惑っている様子でしたが、少しすると落ち着いて取り組みだしました。 その様子は、低学年の個別の写しがき、算数のタイルを使ったけいさんノートに取り組む姿と重なりました。
<校長ブログ014>お子さんから同じことを聞かれたら、何回、答えていますか?
子ども達から、同じことを質問されると、 「話を聞いていなかったな!」 などと、こちらが感じた「評価」の方が先になってしまうことがあるように思います。 このことについて考える出来事があったので、書かせていただ
美術・3年生のバッグ作り
3年生の授業ではステンシル(型紙から着色する手法)バッグ製作に取り組んでいます。 バッグを1つのキャンバスに見立て自分でテーマを決めて作って行きます。
お楽しみ会
2月26日(金)はお楽しみ会。 ストーリーテラーの八重幡典子さん(やえちゃん)にお越しいただきました。 わらべ歌で心も体もほぐれた後に、