学園の1・2年生では、「リトミック」という授業があります。 リトミックは近年では幼児期の習いごととしても注目を集めておりますので、どこかで耳にしたことがあるかもしれません。 「リトミック」とは、スイスのエミ
登校前の健康把握
コロナ禍で始まった1学期。 引き続き、登校時にサーモグラフィーで検温をします。 1年生もサーモグラフィーに慣れてきたようです。 &nbs
<校長ブログ026>少人数教育の魅力について考えた、ある女の子の出来事
先日、学園の受験を検討されているという方から、こんな質問がありました。 それは、 「少人数教育の魅力って、どんなことですか」 その答えの1つは、一人一人に目が届く、ということです。 そして、その質問をうかが
5年生の体育 走る運動
だんだんと暑くなってきました。 水分補給と休憩をこまめにとり、感染予防と熱中症対策を行いないながら体育をしています。 5年生の体育は、走る運動を行なっています。 今日は、100メートル走のタイム測定を行いま
3年生・英語での名刺交換
3年生から始まった外国語活動の授業も、順調に回を重ねています。 今日は先週の授業で作ったオリジナル名刺の交換会です。 教室で出会ったお友だちと”Hello!”とあいさつを交わしたあと
<年長児向け授業体験会>7月30日(金)・31日(土)追加開催のお知らせ
先日ご案内した年長児向け授業体験会が満席になりました。 そこで、第3回・第4回を開催することにいたしましたので、お知らせいたします。 <第3回> 7月30日(金)午前10時~11時半ごろ <第4回> 7月3
1年生の美術 粘土を使ってお菓子作り
1・2年生では、雨の日は、粘土遊びをして過ごすことがあります。 先日、美術で、その粘土を使って、お菓子を作りました。 粘土の感触を楽しみつつ、型や伸ばし棒を使ってクッキーやケーキを作りお皿に乗