コンテンツへスキップ
むさしの学園小学校・ひまわり幼稚園

むさしの学園小学校・ひまわり幼稚園

月別: 3月 2023

中央線沿線合同相談会に出展しました

明星小学校で行われた中央線沿線合同説明会に出展しました。 学園のブースは、大きな写真で校歌にあるような、明るく楽しい雰囲気が伝わるよう手掛けています。 また大きなモニターを持ち込み、普段の生活や校舎の案内動画も流していま

musashino 2023年3月9日2023年3月18日 小学校ブログ 続きを読む

3年生体育 花笠音頭

3年生の体育では、花笠音頭という踊りに取り組んでいます。 この踊りは、山形県を発祥とした、新田開拓に伴うため池づくりの工事の際歌われていたお囃子だといわれています。 独特なリズムと掛け声に合わせて、笠を回しながら踊ります

musashino 2023年3月6日2023年3月6日 小学校ブログ 続きを読む

<校長ブログ082>結果的に伝統になっていることの重み

むさしの学園は来年、2024年に創立100周年を迎えます。 100年の歩みの中で、「伝統」のように長く続いているものが、いくつかあります。 その一つが、6年生が卒業間近に取り組む、家庭科のカレー作りがあります。 &nbs

musashino 2023年3月3日2023年3月3日 小学校ブログ 続きを読む

6年生プログラミング学習

むさしの学園には数年前からペッパーくんがいます。 そのため、毎年6年生が2月以降になると、スクラッチというプログラミング言語を使ってペッパーくんを動かす、プログラミングの授業を行っています。 この日は第3回目、タッチセン

musashino 2023年3月2日2023年3月6日 小学校ブログ 続きを読む
  • 次へ »

リンク集

  • むさしの同窓会サイト
  • Facebookページ
  • Photoギャラリー

カテゴリー

  • 小学校お知らせ
  • 小学校ブログ
  • 幼稚園お知らせ
  • 未分類

過去記事

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

お問い合わせ

musashino1924@musashino-gakuen.ed.jp

Copyright © 2025 むさしの学園小学校・ひまわり幼稚園. All rights reserved.