2025年度・転入考査に関するご案内 むさしの学園小学校では、以下の通り、2025年度転入児を募集します。 <募集学年> 新2・3・4・5年生 ※6年生は募集いたしません。 <募
第4回考査に関するご案内
第4回考査に関するご案内 むさしの学園小学校では、以下の通り、第4回考査を実施します。 <考査日時> 2025年1月22日(水)午後3時〜 <願書配布> 1月20日(月)午後3時
校長ブログ114 集中する習慣を身につける

先日、所用で出張した担任に代わって、ある学年に入ることがありました。 ちょうど社会科のテストでしたので、さっそく、シーンと、それぞれテストに向かっていました。 さて、しばらくして終了した子が提出してもよい時間になると、ポ
校長ブログ113 スキー学校

むさしの学園では、12月下旬に、4・5年生の希望者を対象としたスキー学校を実施しています。 それに先立ち、先日、説明会とウェアやブーツのサイズ確認会がおこなわれました。 暖冬傾向のためか、この頃は、人口降雪機による雪であ
校長ブログ112 緊張感に包まれた授業を乗り越えた自信

4年生で、東京の私立小学校の初任の先生方を集めて研究授業をおこないました。 いらっしゃった先生方の数は30人以上。 日頃、他の学年の教師たちが見に行くだけでも、いつもとの違いにびっくりする子どもたちですが、今日は他校の先
校長ブログ111 甘〜い校舎?

この時期、むさしの学園の校舎、特に2階は甘〜くなります。 それは、中庭の桂の木の葉が、甘い香りを漂わせつつ、落ちていくからです。 これは、先日、ある秋晴れの日に撮った校舎2階の写真です。 今年の秋は暖かかったこともあり、
校長ブログ110 感謝の習慣

秋と言えば、何でしょう? 実りの秋、収穫の秋の感謝と喜びにあふれた、今週のむさしの学園でした。 この写真は、昨日、幼稚園の感謝祭・豚汁会食に1年生がお呼ばれした時のものです。 この行事は長い伝統を誇ります。 正確にいつか
三次考査に関するご案内
三次考査に関するご案内 <考査日時> 12月7日(土)学園の指定する時間(原則として午前中) <願書配布> 12月5日(木)午後3時まで 郵送または窓口での直接お渡し。 郵送希望の場合、こちら
校長ブログ109 体験、体感の大切さ・座学の大切さ

毎年恒例、2年生の算数で、手作りメジャーを使ったいろいろな場所の計測がありました。 早く始めたくて、ウズウズしている子ども達。 「やりたい!」 「やってみたい!」 という前向きなエネルギーに満ちている子ども
二次考査に関するご案内
二次考査に関するご案内 <考査日時> 11月16日(土)学園の指定する時間(原則として午前中) <願書配布> 11月14日(木)午後3時まで 郵送または窓口での直接お渡し。 郵送希望の場合、こ