むさしの学園小学校では、下記の要領で新1年生(2020年4月入学)を募集いたします。 追加考査日 2020年2月25日(火)午後3時~約1時間 出願期間 2020年2月21日(金)までの平日午前9時~午後3
東京・府中市にある私立小学校では、どんな鬼退治をしたか…
今日、2月3日は節分の日です。 むさしの学園に、山から降りてきた鬼が来ました! みんなで必死に、鬼を退治しました。 鬼、そ
室内遊びの様子(1年生)
むさしの学園では、毎週、野川公園へ遊びに行きます。 しかし、雨の日には行けないこともあります。そういうときは、室内で過ごします。 先日、1年生は東組西組合同で「テレパシーゲーム」「協力の拍手ゲーム」などをして楽しみました
五感を刺激することの大切さ ロバの音楽座・ワークショップ
今日、1年生は、ロバの音楽座を主宰されている松本雅隆さんによる音のワークショップに参加させていただきました。 座って、演奏を聞くという鑑賞も魅力的ですが、実際に体を動かし、音を出す楽しさを体感、体験できるこ
私学だからこその大切さ 安全教室
遠方から通学する児童もいる私学において、安全教室はとても重要です。 この度、セコム株式会社の協力を得て、安全教室を実施しました。 &nb
1年生のキンダーポルカ
1年生では、3学期の体育は表現活動に取り組みます。 これは、「キンダーポルカ」を練習し始めたところの写真です。 むさしの学園では、今学期、他の学年でも
3学期 始業礼拝の話
明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 むさしの学園では、今日から3学期が始まりました。 ------- 聖書 マタイによる福音書 4章8節から11節 更に、悪魔はイエス
年末年始のご案内
明日12月28日(土)~1月5日(日)まで、年末年始のお休みをいただきます。 1月6日(月)から事務室は開室し、三次考査願書の配布もいたします。 本年もお世話になり、ありがとうございました。 来るべき新年が
クリスマス礼拝(終業礼拝)
礼拝の話 長かった二学期も今日で終わります。本当によく頑張ったと思います。 運動会、ひかり祭、秋の収穫、そして今日のクリスマス礼拝と、いろいろな行事がありました。 もちろん、行事だけでなく、皆さんは毎日の生活をよく頑張っ
六年生の狂言発表
六年生による狂言の発表がありました。 一年生から三年生がお呼ばれして、その発表会にお邪魔してきました。 盆山という狂言です。 最初に、六年生により、この狂言のタイトルやどのような内容のものなのか、という解説がありました。