来る1月27日(日)西武線沿線合同相談会を開催します。 時間 10時~15時 ※11時半~12時半に各校校長スピーチがあります。 会場 啓明学園初等学校(拝島) ※車でのご来場が可能です。 https://
3学期始業礼拝の話
むさしの学園小学校では、今日から3学期が始まりました。 始業礼拝の話をご紹介します。 聖書 コリントの信徒への手紙1 12章 14節から26節 体は一つの部分ではなく、多くの部分から成っています。足が「わた
全国大会出場!
むさしの学園の放課後充実化プログラムでは、いろいろな活動に参加ができます。 中でも、特徴的なのが、Gボールです。 卒業生の中に、世界的に活躍している方がいらっしゃるご縁もあって、放課後充実化プログラムでは、
ヘルメット装着。準備完了。菅平高原にて
長野県上田市 菅平高原にておこなわれた、むさしの学園のスキー学校 出発前の1コマ まるで、パイロットのブリー
放課後充実化プログラムご利用の方へ
放課後充実化プログラムは、年内12月27日までメール対応をしております。 年始は1月4日から対応いたします。 なお、ご利用当日についてのご連絡は、必ず電話(042-361-9655)でお願いいたします。 ど
スキー学校 長野県上田市 菅平高原にて
皆様で、素敵なクリスマスをお迎えのことと存じます。 むさしの学園では、先週終業し、3・4年生がスキー学校に行ってきました。
冬季休業中の受付につきまして
むさしの学園小学校は、昨日、終業し、冬季休業に入りました。 事務は、年内12月27日(木)まで、年始1月4日(金)から対応しております。 また、冬季休業期間中にはスキー学校、放課後充実化プログ
終業・クリスマス礼拝
むさしの学園では、先ほど、終業・クリスマス礼拝をおこないました。 感謝のうちに、2学期を終えたいと思います。 終業礼拝の話 いよいよ、待ちに待った、むさしの学園のクリスマスです。 長かった二学期も今日で終わ
私立小 入試直前に出会ったとしても、ご縁
今日の記事は、二次考査出願締め切り2日前にむさしの学園を知った、という方のお話です。 その方は、九州のご出身で、私立という選択は、一般的ではなく、国立受験を第一に考えたとのことでした。 しかし
二次考査・説明会について 小学校入試
むさしの学園(東京の私立小学校) 本学園の入学考査は、一次考査(11月11日または12日)、二次考査(12月8日)の2回、実施いたします。 ※一次考査の合格者数に関わらず、二次考査は実施いたします。 &nb