去る12月18日、むさしの学園小学校では2学期を終業しました。 保護者の皆さまを始め、関わる皆さまのおかげで、こうして無事に終業できたことに感謝します。 2学期終業にあたり、2つのトピックについて書かせてい
校長ブログ115 終業に向けた労作・大掃除
このところ、校長ブログでは、時代の移ろいとともに変わる素養への対応と、変わらない基本的なことの大切さについて書いています。 今日は、その続きとして、むさしの学園の掃除・労作について書きます。 この写真は、水
校長ブログ114 集中する習慣を身につける
先日、所用で出張した担任に代わって、ある学年に入ることがありました。 ちょうど社会科のテストでしたので、さっそく、シーンと、それぞれテストに向かっていました。 さて、しばらくして終了した子が提出してもよい時間になると、ポ
校長ブログ113 スキー学校
むさしの学園では、12月下旬に、4・5年生の希望者を対象としたスキー学校を実施しています。 それに先立ち、先日、説明会とウェアやブーツのサイズ確認会がおこなわれました。 暖冬傾向のためか、この頃は、人口降雪機による雪であ
校長ブログ112 緊張感に包まれた授業を乗り越えた自信
4年生で、東京の私立小学校の初任の先生方を集めて研究授業をおこないました。 いらっしゃった先生方の数は30人以上。 日頃、他の学年の教師たちが見に行くだけでも、いつもとの違いにびっくりする子どもたちですが、今日は他校の先
校長ブログ111 甘〜い校舎?
この時期、むさしの学園の校舎、特に2階は甘〜くなります。 それは、中庭の桂の木の葉が、甘い香りを漂わせつつ、落ちていくからです。 これは、先日、ある秋晴れの日に撮った校舎2階の写真です。 今年の秋は暖かかったこともあり、
校長ブログ110 感謝の習慣
秋と言えば、何でしょう? 実りの秋、収穫の秋の感謝と喜びにあふれた、今週のむさしの学園でした。 この写真は、昨日、幼稚園の感謝祭・豚汁会食に1年生がお呼ばれした時のものです。 この行事は長い伝統を誇ります。 正確にいつか
校長ブログ109 体験、体感の大切さ・座学の大切さ
毎年恒例、2年生の算数で、手作りメジャーを使ったいろいろな場所の計測がありました。 早く始めたくて、ウズウズしている子ども達。 「やりたい!」 「やってみたい!」 という前向きなエネルギーに満ちている子ども
恵泉女学園・廣瀬学園長先生による礼拝の話
今週の礼拝は、教育に関する協力協定を締結している、恵泉女学園の学園長・廣瀬薫先生にお話をしていただきました。 むさしの学園では、毎週水曜日の朝、礼拝をおこなっています。 いつものように講堂に入ってきた子ども
校長ブログ108 アメリカンスクールとの交流
むさしの学園では、アメリカンスクールとの交流を続けています。 現在は、アメリカンスクールの高校生たちが学園に訪れ、授業をおこなってくれています。 この写真は、先日おこなった、5年生での体育の交流授業です。 今年の5年生の