今年の夏休みは本当に暑い日が続きました。 学園では、熱中症計を校庭に2箇所に準備して、教師はもとより、児童自身も熱中症計を見て行動できるようにしています。
<校長ブログ093>子ども達が実際に体感することを大切に

2学期が始まりました。 今学期も、よろしくお願いいたします。 今年も暑い夏でした。 とはいえ、吹く風に秋の訪れも感じます。 さて、この夏は、私立小学校の研修のため大阪に行っておりました。 私は
9月11日(金)少人数見学会 満席のお知らせ
9月11日(金)の少人数見学会が満席になりましたので、お知らせします。 現在、募集中のイベントは以下の通りです。 <入試説明会> 9月21日(木)午前10時30分~12時ごろ <少人数見学会> 9月26日(
10月13日(金)少人数見学会 満席のお知らせ
10月13日(金)の少人数見学会が満席になりましたので、お知らせします。 現在、募集中のイベントは以下の通りです。 <入試説明会> 9月21日(木)午前10時30分~12時ごろ <少人数見学会> 9月11日
お盆休みのお知らせと募集中イベントのご案内
むさしの学園では、明日8月11日(金)から17日(木)までの間、お盆休みをいただきます。 つきましては、私どものWEBフォームからのお申込み、お問い合わせへのご回答は、8月18日(金)以降、順次させていただきます。 ご了
9月14日(火)幼稚園説明会を行います
9月14日(木)10:00~約一時間 おひさまのへやにて幼稚園説明会行います。 幼稚園のいつもの様子も垣間見ることができるよう、 時間をあえて保育中に設定しております。 ご希望の方には、説明会後、園内をご案内することも出
9月16日(土)は施設開放日です
ひまわり幼稚園では、9月16日(土)に 施設開放を予定しています。 詳細は以下の通りです。よろしければお出かけください。 お会いできるのを、楽しみにしています。 ※9月末に予定しています運動会では、未就園のお子様の参加で
3年英語 How many strokes?
3年生1学期最後の授業は、「好きな漢字クイズ」です。 なるべく今までに習った漢字から好きな漢字を1字選び、理由を書きます。 出題者が前へ出て”Hello!”とあいさつすると、クイズのスタートです。 他の子達は
1年生 学級園の枝豆
今日、1年生は、学級園で育てた枝豆を観察しました。入学したての頃、種を蒔き、育ててきた枝豆です。 「毛が生えてる」「ふわふわしてる」「チクチクする」など、発見がたくさんありました。
入試説明会のご案内
むさしの学園小学校では、下記の通り、入試説明会(第2回学校説明会)を開催します。 ぜひご参加ください。 日時:2023年9月21日(木)10時半~12時ごろ 内容:第一部 説明会 第二部 自由見学・個別相談