子育て支援講座と施設開放のご案内です。 幼稚園でお待ちしています。どうぞ、お出かけください。 (詳しい説明はリンクを貼ってございますので、 クリックあるいはタップしてご覧ください) ★5月25日(水)子育て支援講座 10
~5月と6月の施設開放日のお知らせです~
5月28日(土)と 6月11日(土)に施設の開放を致します。 いずれも、時間は 9:15~11:00です。 ※費用 お子様お一人につき 一回200円です。(保険代・おやつ代として) ひまわり幼稚園では、土曜日には平常保育
子育て支援講座 5月 ベビーマッサージ
5月25日(水) 10:00~11:00 「赤ちゃんの自然療法とベビーマッサージ」 講師 野本千絵 素手・素足の大切さのお話も交えて、赤ちゃんとふれあい楽しみながら出来るスキンシップ&ベビーマッサージをお伝えし
新年度は、小刀使ってえんぴつ削り
毎年2年生〜6年生で、刃物の安全な使い方や怪我をする事例を学びます。 今回は、3年生の様子です。 2年生の時に小刀で竹のお箸作りを するなどしているので、えんぴつ削りは短時間でできました。 今年も全学怪我人0で1週間が終
3年生 英語の先生との出会い
新年度を迎え、新3年生初めての英語の授業がありました。 「よく廊下で会ってた先生だ!」 「先生、私、英語わかるよ!」 とニコニコ顔の子もいれば… 「私、英語何もわからないの…」 と不安そうな顔の子と反応は様
2年生から1年生への贈り物
2年生が育てたチューリップを入学のお祝いに1年生にプレゼントしました。 1年生の前に立ち、照れながらも、嬉しそうな子どもたちでした。 とても、微笑ましいひと時でした。 そして、1年の成長がとても感じられました。 &nbs
アフタースクールでのイースターエッグ作り
HJKでは、イースターエッグ作りに取り組みました。 イースターは、キリスト教で一番古くから祝われたお祭りです。日本語では「復活祭」といいます。 イエスさまは、十字架にかけられて殺され、地獄の支配下に入りました。しかし、地
第2回Zoom説明会(中学受験支援)のご案内
第2回Zoom説明会を以下の通り、開催します。 日時:5月24日(火)午前11時30分~12時 テーマ:中学受験支援 備考:終了後、翌日までに録画URLをお知らせしますので、ご都合のつかない方も、安心してお
学校説明会・年長児向け授業体験会のご案内
本日より、学校説明会・年長児向け授業体験会の受付を開始します。 1.学校説明会 5月12日(木)午前10時30分~12時(受付開始 午前10時予定) 第一部:学校説明会 第二部:授業見学会、個別相談会 お願
新学期の恒例行事 身体計測
新学期早々、身体計測を行いました。手指消毒、人との距離、換気を行い、無事に終わりました。